top of page
和の書体見本・家紋・花押
名刺の�書体
日本古来の家紋
日本古来の花押

「家紋」

日本古来から伝わる、自らの家系や血統、家柄、地位などをユニークなデザインを使って表現したもので歴史は平安時代に遡ります。

家紋の数は数万点にも及びます。写真はごく代表的な物です。デザインとしてご利用される場合はご相談ください。

当社ではおよそ4,500点ほどの用意があります。

 

 

 

「花押」        

朝廷を初め武家そして町人へと広がり現代でも役者の世界、茶の湯、華道、など伝統を重んじる世界では祖先から伝わる紋様を大切にする伝統があります。

ご自分でオリジナルのデザインをお作りになるのもよいでしょう。

bottom of page